この春のジャケット素材を重視して豊富に店頭にコレクションしました。2月に入って、有り難いことに多くのお客様からジャケットのオーダーを頂いています。
そんなジャケットとコーディネートして着こなすオーダーパンツ素材も入荷しています。本日はイタリア製でストレッチ性能が付いたパンツ素材をご紹介いたします。
パンツをオーダーすると気に入ったシルエットの既製品のパンツを探すよりずっと簡単にお気に入りのパンツが手に入ります。またちゃんとサイジングして気に入ったラインのパンツができると、データが保存してあるため、次のオーダーはさらに簡単になります。
- ビターレ・バルベリス・カノニコ社 ラスティックNストレッチ
- トレーニョ社 3Dウール
どちらもオーダーパンツ価格25,000円(税込)
1384 ブラウングレンチェック
トレーニョ社3D 98%ウール2%ライクラ 250g/m
1381 ブラック&ホワイトグレンチェック
トレーニョ社3D 98%ウール2%ライクラ 250g/m
1382 ブルーグレンチェック
トレーニョ社3D 98%ウール2%ライクラ 250g/m
1086 ムリネーブルー無地
カノニコ ラスティックNストレッチ ウール100% 250g/m
1088 ムリネーミディアムライトグレー無地
カノニコ ラスティックNストレッチ ウール100% 250g/m
1087 ムリネーダークグレー無地
カノニコ ラスティックNストレッチ ウール100% 250g/m
1090 ムリネーダークグリーン無地
カノニコ ラスティックNストレッチ ウール100% 250g/m
1084 ネイビーブルー無地
カノニコ ラスティックNストレッチ ウール100% 250g/m
ダブルをどう留めるかなどささいなことですが。
パンツすそをダブルにした場合、ホックで留めるのと、糸で留めるのをお選びいただけます。
10年ほど前、ミラノの洋服屋に行った時、店主にお前は良い服着てるけどダブルのホックがイマイチだなあと言われたことがあります。イタリア人は洋服を語る時いつでも「上から目線」。裾がピカッと光るのがダサいと言うのでしょう。でもそこにはホックを外してダブルの裾をホコリを掃除できるようキレイ好きな日本の精神が宿っているとも思うのですが。ともあれ当店はどちらでも選べます。オーダーの際お申し付けくださいませ。
ホックで留めているのがかすかに見えます。これは当店はメタル色そのままでなく、黒いホックをつかっているため。ささやかな心配りです。
めくるとこんな感じ。
これがダブルの糸留め。ダブルのことターンナップという人もいらっしゃいますね。