若い頃、おとなになったら行きつけのお寿司屋さんの一軒も持ちたいと思っていました。50歳を過ぎ、名古屋景雲橋、寿司幸さんを知り、この店と決めてずっと通っていました。私のお客様にも寿司幸さんを気に入っていただくかたも多く、わたしの寿司ライフもいい感じでした。お正月には兄弟との宴会用にこの何年か握ってもらっていましたが、昨年のクリスマス過ぎだったか、主人の体調が悪く今年のお正月のお寿司は無理ですと奥様から電話があり、それ以来臨時休業していました。

せっかくいいお寿司屋さんを見つけたのに、わたしの寿司ライフはいきなりお先真っ暗で「寿司難民」となってしまいました。途方にくれていたら、一昨日の朝、当店に寿司幸のご主人吉村さんが来ていただいて、明日から店を開くと元気な顔を見せていただきました。体調悪化の原因はひどい椎間板ヘルニアで、手術してリハビリも完了したとのこと。それならと昨日、母、妻と3人でひさしぶりのすし幸さんに出かけました。

安定の美味しさで吉村さんのお寿司を堪能しました。この日の晩はちょっと奮発して、つまみ&上寿司で極上の地酒。人気の「お寿司」1400円もまたお昼にいただきに行きたいと思っています。

寿司幸
月曜定休

11:00~13:30 17:00~21:00(L.O) 日曜営業
全席禁煙
052-231-2265
愛知県名古屋市中区三の丸1-10-9

これで1400円なんです。寿司幸さんのお寿司。
暖簾に店の灯りが嬉しい。

ご主人の吉村さんは以前のようにお元気に仕事に腕をふるいます。

昨日はおまかせで美味しいものばかりを。