おでかけ 国内 大神神社に導かれて(2025/5/15) 小学一年のときの事件 わたしが忘れようと思っても忘れられない小さな事件が小学一年生のときに起こりました。熱田区沢上の交差点にある妙香園の本店が当家のルーツ。昭和30年前後のことだと思いますがその屋敷で...
おでかけ 国内 雨の日、大仏様に会いに(2025/5/10) 連休の振替休日だった5月6日(振替休日)雨のお休みの過ごし方に迷い、近くなのに案外行ったことのない岐阜の街に一人愛車TWINGOを走らせ、岐阜公園、金華山麓の岐阜大仏を訪れました。雨水にきらめく新緑の...
おでかけ 国内 初夏の祝福(2025/5/6) 5/4まで多くのお客様にご来店いただき迎えたわれわれのゴールデンウイーク、友人を誘って高野山胎蔵界結縁灌頂に出かけました。 結縁灌頂を初夏の高野山で 連休のど真ん中渋滞を覚悟しましたが、高速道路はこと...
おでかけ 国内 初夏ドライブ(2025/4/30) へそ曲がりな性分で人が行くところには行かない。万博やインバウンドで盛り上がる京都奈良は行かない。目指すは新緑美しい徳山ダムへ。トンネルが通ったとのことですがあえて北陸は目指さず徳山ダムを最終目的地とし...
アートが好き アートに会った山の春(2025/2/13) アートは教養だ。そういう人も多くいますが。わたしのとってはアートは出会い系。 いつもそう思います。今日も春の山でアートに出会いました。出かけたのは大山崎山荘。 15年ほど前だったかひとりぼっちで名古屋...
おでかけ 国内 お正月は蕎麦(2025/1/4) 年月の経つのが早いというのは知っての上だとはいえ、ついこのまえ年末の慌ただしい時期だったのにもう明日で正月休みは終わり。嗚呼というほかはありません。 ぼーっと家にいるのもつまらないので、娘も誘っていく...