NEW! ペレニアルブラックをスペシャルプライスで(2021/3/7) 花曇りの日曜日 春が大気に満ちてきました。今日は曇り空ですが、当家から東にすこし行ったところにある早咲きの桜の名所、名古屋市東区「飯田町」(いいだまち)の桜が...
インプレッション2つ(2021/3/6) ロロ・ピアーナタスマニアン170第一号を着て。 このシーズンにスーパー170ウールにアップグレードしたロロ・ピアーナタスマニアン170。当店で人気の高い素材なの...
また美術館に行ける日は来る(2021/3/5) ロロ・ピアーナ タスマニアン170 ネイビー無地2着在庫あります。 スペシャルプライスに設定したロロ・ピアーナ タスマニアン170ネイビー無地は完売したとこのブ...
「サックスシャンブレ」現物サンプル(2021/3/4) 本日2月14日のブログでご紹介した当店が選んだイタリア・カンクリーニ社の「サックスシャンブレ」の現物サンプルシャツが出来上がってきました。コットン100%ですが...
ウールシルクの黒。ドーメルエクリプス(2021/3/2) 本日はフォーマル素材について。ドーメル社からリリースのエクリプスブラック無地をご紹介いたします。super150ウール90%シルク10%、1mあたり250gのラ...
PIACENZAスーツ素材テイスティング(2021/2/28) 北イタリア、ビエッラ地方の名門毛織物会社ピアチェンツァ社はヴィターレバルベリスカノニコ社よりも古く、カシミアを世界にはじめて知らしめた会社として、ロロ・ピアーナ...
春素材スペシャルプライス在庫状況(2021/3/5更新) コロナ禍の緊急事態宣言がまだ継続している愛知県にある当店、こんな中、オーダーのお店は一ヶ月先に出来上がるオシャレを売っているわけで、ツラい状況ではありますが、お...
スーツ、ジャケットの着こなし オーダーの優位性を考える。ジャケット篇(2021/3/1) 3月になりました。 今日から3月がはじまりました。月初めに墓参に行く私ですが、今朝の暖かさならアウターも要りませんでした。もう春が名古屋に到着したのを実感した朝です。こんな日はスプリングコートを着て歩...
イタリア関係 ラウンドアバウトに思う。(2021/2/25) 当家の近く、名古屋市役所、愛知県庁の近くの道路に試験的だそうですがラウンド・アバウトが設置されました。ロータリーともいわれますが信号なしに交差する道路をスマートに行き来できる仕組みでヨーロッパでよく見...
イタリア関係 フィレンツェと共に紺のネクタイを。(2021/2/17) 昨年11月頃でしたでしょうか、BEAMSさんのウェブサイトでネイビー無地ネクタイ「SIAMO VICINI」を購入するとフィレンツェの収益の一部が小児医療機関を支援する企画があり、一本自分用に購入しま...
おしらせ 建国記念日営業のため本日臨時休業。(2021/2/9) いつもオーダーサロンタナカをご愛顧いただきましてありがとうございます。本日2月9日(火)は来る2月11日(建国記念日)を営業するため、振替休日として臨時休業しております。ただ臨時休業と言いましても店内...
2021秋冬コレクション ピッティに行けずともビジ買付け。(2020/1/31) もうすぐ春素材が届きます。 お正月が来たとおもったら明日2月がはじまります。そして2日は節分、歳月は駆け足で過ぎて行きます。節分をすぎればもう空気の成分は春。そしてオーダーサロンタナカにもロロ・ピアー...
家族について 親のつとめ完了。(2021/1/29) 東京の大学に通っている長女は今年の3月で無事卒業します。この水曜日は東京は中心部から離れた武蔵野地区にあるアパートのひっこし。不要不急の外出自粛、県外への越境自粛の今ですが、娘のひっこしの手伝いで誰と...