ともだち マスクをめぐる幸せな連鎖(2020/5/12) 名古屋の栄地区を今歩くと洋服屋さん、靴屋さんのほとんどは休業しています。洋服は食べ物と違い、すぐじゃなくてもとりあえず良いのですが、「不要不急」と突然レッテルをつけられてしまいました。でも長い目で見れ...
おでかけ 国内 晴れ間をさがして山登り(2019/7/27) ずっとじめじめした梅雨が続いていて、毎年この時期に楽しみにしている山登りはおあずけ。今週の水木すこしは天気がよさそうだから山登りの師匠、同級生モリカワに電話したら、八ヶ岳連峰のひとつ天狗岳に登山はどう...
ともだち 平八郎の八年(2019/3/5) 錦三という名古屋の歓楽街に60年住んでいるが、クラブ、キャバクラなど女性に接客していただく店にはとんと縁がない。聖人君主をきどるわけでもなく、やはり生活をする場所から近所の店では楽しくもないから。ちょ...
スーツ、ジャケットの着こなし ハリソンで靴下おとな買い。(2019/2/28) もう18年近く前になります、当店のウェブサイトを立ち上げたとき、服地の紹介とともにサイトの目玉だったのはハリソン社、ロングホーズの通販でした。クラシックなスーツスタイルの浸透でいまでこそホーズはセレク...
ともだち もうすぐ年が明ける。(2018/12/31) もうすぐ年が明けます。年末、親しい方をなくし、お酒を飲む気になれず、服喪の意味を込めて、残りあと少しとは言うものの、今年いっぱいお酒断ちしています。アルコールを飲まなくても思いのほか苦しくなかったので...
スーツ、ジャケットの着こなし 還暦ウェア(2018/10/14) 昨日は還暦記念で高校の同期生が集まる宴があった。いままで4?5年に一度くらいの頻度で開催だったが参加者はだいたい90人程度。今回は還暦記念で参加者が120人といままでの最大級。まず学校のシンボルでもあ...