イタリア・ビエラ地方にある世界最大の毛織物会社のひとつヴィターレ・バルベリス・カノニコ社VBC)が繊維の細さにあえてこだわらず、繊維の伸縮性や組織が密なことに注目して選んだ南アメリカ産のウールを使用したのが21マイクロンシリーズです。

この21マイクロンシリーズのラスティックトロピカルは夏に快適なスーツになります。南米産21ミクロンウールタテヨコ双糸のハイツイスト糸を通気性のいい平織りで1mあたり250gで織り上げました。耐久性も兼ね備えた素材がラスティックトロピカルです。 さらにポリウレタンを使わずウール100%のまま織りとフィニッシングでストレッチ性能を加えています。ですから織りタグは「スーパーソニック」との表記となります。高い湿度と気温の過酷な日本の夏でもビジネスでスーツを着る必要のあるお客様に最適です。ビジネスに使いやすいネイビー無地と夏さわやかな色合いのムリネーミディアムライトグレー無地そしてミディアムチャコールグレー無地の3種はまとめて買い付けて在庫は十分ございます。

ヴィターレ・バルベリス・カノニコ社 ラスティックトロピカル
made in Italy
ウール100% 1mあたり240g
スペシャルプライス オーダースーツ価格89,800円(税込)

ラスティックトロピカルは立体感を求めるなら本バス毛芯仕立て、軽さを重視するなら軽量毛芯を使ったアンバイ仕立てをお選びください。当店の縫製はすべてのスーツを40年以上ずっとひとつの日本国内の毛芯縫製専用工場が仕立てています。

3種はパンツのオーダーも可能です。

ネイビー無地と夏さわやかな色合いのムリネーミディアムライトグレー無地そしてミディアムチャコールグレー無地の3種は反在庫がありますので、パンツのみのオーダーがオーダーパンツ価格35,000円(税込)で可能です。(大きいお客様は追加料金がかかります。)したがってこの3種は2パンツスーツ対応可能となります。

VBC120との違い

先月3月29日掲載したVBC120と、このVBCラスティックトロピカルはどちらもウール100%でタテヨコ双糸平織りですが細部をみますと違います。その比較をいたしましょう。以下の違いによってVBC120は滑らかさが特徴、ラスティックトロピカルは丈夫さとストレッチ性による動きやすさが特徴となります。
使用している羊毛の太さ
VBC120            17.5ミクロン
VBCラスティックトロピカル   21ミクロン
羊毛の種類
VBC120            ファインメリノウール
VBCラスティックトロピカル   南米産ウール
1mあたりの重さ
VBC120            230g
VBCラスティックトロピカル   250g
ストレッチ性の有無
VBC120            無
VBCラスティックトロピカル   有

ネイビー無地
ムリネーミディアムライトグレー無地
ミディアムチャコールグレー無地
ムリネーブラウン無地
ムリネーロイヤルブルー無地