2月になりました。春はスリーシーズン素材が充実する季節です。ロロ・ピアーナ、エルメネジルド・ゼニア、ドーメル、VBCから新しく春のスーツ、ジャケット素材が入荷しました。

当店は日本でもロロ・ピアーナ素材の扱いが非常に多いテーラーです。多くのお客様がロロ・ピアーナ素材を愛用し、その素晴らしさをご理解いただいています。

春から夏にかけて必須アイテムはネイビーのジャケット。さわやかな見た目もありビジネスにカジュアルにいちばん重宝するジャケットです。当店はいままでロロ・ピアーナのツイスターやVBCモンテカルロなどウールのホップサックをおすすめしてきました。今回はちょっとおもしろい素材をご紹介いたします。

ロロ・ピアーナのコレクションに新たに加わった「カシュピマ」のネイビー無地を買い付けました。組成はコットン77%カシミア 14% シルク 9% で1mあたり240gのツイル織り(綾織)。ロロ・ピアーナお得意のカシミアと繊維の細いコットンのミックスなので手触りは独特の柔らかさがあります。ネイビーの色も深すぎないコットン系特有のややオフのネイビー無地。カジュアルにもビジネスにどちらにも使えそうな色合いです。

ロロ・ピアーナ素材のすばらしさをを多くのお客様に試していただきたく、今回、通常高価なロロ・ピアーナのカシミアミックスのジャケット素材を原反で買付け、特にお求めやすく設定いたしました。

ロロ・ピアーナ社 カシュピマ  ネイビー無地
made in Italy
コットン77%カシミア 14% シルク 9%  240g/m  ツイル織り(綾織)
スペシャルプライス オーダージャケット価格89,800円(税込)

ロロ・ピアーナ社 カシュピマ  ネイビー無地はロロ・ピアーナの日本法人ロロ・ピアーナジャパンを通して買い付けた公式に認められたテーラー用のコレクションです。セルビッチ(織り耳)、テーラー用の緑の織りタグ、そして当店店名が入ったセルビッチなどすべて完備しています。

当店はすべて日本国内縫製で日本最高のモデリスタ柴山登光先生の作成監修のパターンです。すべて毛芯仕立てとなっています。角台場、本切羽、AMFステッチ、100%キュプラ裏地、天然素材ボタンは標準装備。お仕立ては、肩パットがなく軽量毛芯の軽やかな着心地のアンバイ仕立てがおすすめです。ダブルブレストはプラス6000円(税込)となっています。

ロロ・ピアーナ社 カシュピマ  ネイビー無地
ネイビージャケットはボタンの設定で雰囲気が変わります。上左からメタルシルバー、ゴールド。下左水牛902-3 ナットボタンTB09 TB01 これらのボタンはすべて追加料金無しでお付けいたします。
原反で入荷したロロ・ピアーナカシュピマを大胆にカットします。