2015 6月 ピッティイマジネウォモ ローマに向かう前に(6/16) 今日からフィレンツェで行われるピッティイマジネウォモに行くためイタリアに向う。パッキング、着て行く服の準備は前日までに済ませ、朝6時半家に出る前仏壇に手を合わせ、近所の御聖天福生院様で旅の無事を祈願す...
当店のポリシー 本バス毛芯に出会うまで。(6/15) 当店でスーツ、ジャケットをオーダーいただくと、縫製の工程で服の内部にすべて本バスという馬の尻尾の芯を胸の部分にとりつけた毛芯を縫い付けて仕立てる。これは14年前からずっとそうしている。本バスというのは...
スペシャルプライス ロイヤルブルーのドーメルアマデウス365ジャケッティング(6/12) 春から夏、そして秋を通して楽しめるジャケット素材が入荷した。英国ヨークシャー地方にある工場から届いたのはキレイなロイヤルブルー無地のドーメル社アマデウス365ジャケッティング。当店で現物を確かめていた...
イタリア関係 素材の色は街の色(6/11) 洋服屋は因果な商売、やっと梅雨入り頃から北風吹きすさぶ冬を考える。この冬も毛玉系素材が人気のようだ。昨年、試みに買い付けたフィレンツェ近郊の村スティアで作られている本物のカゼンティーノを今年も仕入れよ...
旅の思い出 旅の時計選び(6/9) 来週フィレンツェのピッティウオモに行ったあとナポリに立ち寄る事にした。ナポリはおしゃれの街、その夏の風景を見ておきたかったからだ。ナポリに行くというと、ヤバい街だからシニョールタナカ気をつけろとほとん...
お買い物 すてきなボールペン発見(6/9) オーダーメイドのスーツを扱ってるものとして一番重要な道具はメジャーである。ではその次はなにかというとボールペンかもしれない。控えが残るようかならず複写用紙に指示する寸法を記入するのでペン先にちょっと力...