イタリア関係 ロロピアーナからの招待状(10/27) ロロピアーナから私の名前をカリグラフィで書いた立派な招待状が来た。新宿の外資系ホテルで主要取引先を呼んで行われるセルジオ&ピエールルイジロロピアーナ兄弟主催カクテルレセプション&パーティーへの招待状だ...
オーダーサロンタナカ店内 メンテナンスな水曜日。(10/26) お店の三菱重工製のエアコンのフタが昨年夏から閉まらなくなってしまった。機械は壊れていなかったのでだましだまし使っていた。こんどはコントローラの液晶が壊れて見えなくなった。でも相変わらずエアコンは動く。...
スーツ、ジャケットの着こなし ジレの進化。(10/25) ジレつまりベストのオーダーを受け付けてとても好評だ。ツイード系の素材でジレを作り、デニムにあわせるととたんにカジュアルな雰囲気になるのが不思議だ。ジャケットに合わせてもお洒落だしジレ単体で着るのもツイ...
紳士服地、素材研究 英国セヴィルローが愛する服地。ドーメルROYAL12(10/24) 昨年夏、今年の冬と続けて英国ロンドンを訪れた。背広の語源になった街セヴィルローはロンドンの中心ピカデリーサーカスにほど近い一角にある。この街に以前ビートルズのアップルレコードがあり屋上でLET IT ...
ともだち なかまたちとの夜(10/23) 昨日卒業した高校の同期の連中80余名あつめての大宴会が名古屋中区役所地下「嘉文」で行われた。50を過ぎ角がとれて円熟味を増した男達の群れは壮観ともいえる。サイズ大きめの黒ウールサージでできた詰め襟を着...
音楽が好き miniなお宝。(10/22) ちょっと時間があると自分の部屋でギターを弾いている。ライブをやるほど上手くないし、わがままだからおじさんバンドを組む気もないがぼくの孤独で密かな楽しみである。ナイロン弦のクラシックギターでボサノヴァ、...