イタリア関係 オルビエートへの小旅行(1/15) フィレンツェ、ピッティイマジネウオモは天気がよく暖かかった。でも初日は同じ日に開催のロンドンコレクションに人を取られたのかガランとした1日だった。でも2日目は打って変わって人の波。いつものピッティの姿...
イタリア関係 エピファニアの朝。(12/1) ふだんは落ち着きはらった先生も駆け回る季節、12月がはじまった。今朝、母を連れて墓参とおもったがあいにく外は雨。あしたの朝こそ墓参に行こう。昨日11月30日に見たヤフーのニュースで「エピファネイア4馬...
イタリア関係 パンフレットを買ってしまったくらい気にいった映画。(7/31) 昨日は定休日。休みはいつもゴルフでつぶれるのも芸が無いので、一日フリーにしてみた。でもなかなか行くところが見つからない。こういうときは映画かなと思って伏見ミリオン座に自転車で出かけた。おめあてはウェス...
イタリア関係 夏の小旅行。ジェノヴァ礼賛(6/22) 日本では本来ピッツアであるピザとの重複を避けるためかピサと発音するが、イタリア人は母音で前後を囲まれた子音sは濁音となる。casa、家はカサではなくカーザとなる。従って正しくはピーザだが日本で表記に従...
イタリア関係 旅のパーツ(6/6) もうすぐイタリア・フィレンツェでメンズリアルクローズの世界的展示会、第86回目のPITTI IMMAGINE UOMOが開催される。ことしも6/16(月)から6/20(土)までひとりで出かけることにし...
イタリア関係 マリネッラのカレンダー(3/10) 一月イタリア・フィレンツェで開催のピッティウォモに行った際、カラヴァッジョの三枚の絵を見にナポリまで足を伸ばした。ナポリの美しい海岸通り近くのヴィットリア広場にはネクタイの世界的名店「マリネッラ」があ...