おでかけ 国内 新蕎麦紀行(2023/11/18) 営業している日は店にずっといるので、水木の定休日はだいたいどこかに行きます。今週の水曜は、季節替わりのお掃除をしなくてはいけないというのでどこも行けないかなと思っていましたが、そうじのあと、新蕎麦をい...
おでかけ 国内 みちのくの友を訪ねて。(2023/11/10) 真夏日が10月になっても続いたせいで今年の紅葉は残念ながらいい状態とは言えませんが、とりあえず全国いま紅葉まっさかり。 去年のこの時期岩手と秋田を旅したのでことしは仙台に行くことにしました。仙台には2...
おでかけ 国内 靴を試しに御在所岳登る。(2023/10/20) イタリア語で靴はスカルパと言います。そのスカルパという名を冠した登山靴を7年前夫婦で買って以来、山登りを楽しんでいます。登山靴を履くと足がどんどん前に出てくる感じがして山登りが楽しくなります。先日木曽...
おでかけ 国内 苦しい思い出を大切にする。(2023/10/1) 今日は10月初めの日、母は雨が降る朝は墓参りに行きたくないとのこと。かわりに里帰りしていた関東に住む妹親子が付き合ってくれました。父親やご先祖様もさぞかし喜んだはずです。 例年より一月遅れましたが、本...
おでかけ 国内 再訪(2023/9/30) もう15年ほど前になる2007年頃だったか、妻、北海道に住む妻の友人と娘の4人で札幌市モエレ沼公園に行きました。もともと荒れ地と汚い沼だったモエレ沼の整備計画を土台にイサム・ノグチがマスタープランを作...
おでかけ 国内 金茶羅木会木曽篇(2023/9/22) わが親戚たちはほんと仲良しです。年を重ねてさらに仲良しになった感じすらあります。約50年前から親戚が集まって金印わさび、妙香園(茶)田中羅紗店 大塚羅紗店、マノモク(木)をとって金茶羅木会と名付け、ゴ...