旅の思い出 ヴァンダイクパークスで知る音楽のご縁(2025/3/28) 昨日、理解出来ないか心配でひとりで出かけたヴァンダイクパークスのライブでしたがほんとに素晴らしかった。ソング・サイクルを聞いたときの不可解な印象はすべて払拭されました。ライブの最初に演奏したVine ...
旅の思い出 わかるかな?(2025/3/27) 今新幹線で東京に向かっています。今日はひとり旅。お目当てはビルボード東京で開催されるヴァンダイクパークスのファイナルライブ。 ヴァンダイクパークスといえばビーチボーイズ、リトルフィート、ライクーダーな...
くいしんぼう 袋菓子の思い出(2025/3/17) 小学校の遠足にはおやつを150円分だけ持っていっていいと言う決まりがありました。いま栄のドンキの場所にあったドラッグストアマツオカに行って、まず手に取ったのは明治のカール。その頃カールはカレー味とチー...
2025年1月ピッティウォモ 麗しき街フィレンツェ(2025/1/16) ピッティイマジネウォモに2日たっぷり費やしたあと、ミラノの列車で移動し、今は午前3時早朝ミラノ、スフォルツコ城近くのホテルです。 お客様から店主はしょっちゅうイタリア出張していますが、イタリアのおすす...
おでかけ 国内 お正月は蕎麦(2025/1/4) 年月の経つのが早いというのは知っての上だとはいえ、ついこのまえ年末の慌ただしい時期だったのにもう明日で正月休みは終わり。嗚呼というほかはありません。 ぼーっと家にいるのもつまらないので、娘も誘っていく...
旅の思い出 お召初め(2025/1/1) 1月1日、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。 まだ外は真っ暗の中、名古屋から近鉄特急に乗り、伊勢市についたのが午前3時過ぎ。豊受大神宮(外宮)では年始の神事、歳旦祭が厳...