おでかけ 国内 天王寺美術散策(2021/12/3) 水曜日は午前中、大阪の取引先でのしごとを済ませた後、メトロポリタン美術館展を見に大阪市立美術館に向かいました。 どうしてもこういった美術館コレクションが他国をめぐる展覧会の場合、現地に行きその美術館に...
おでかけ 国内 次のお楽しみは(2021/11/27) コロナ禍で残念ながら、素晴らしいミュージシャンを目の前で見られることを楽しみにしていた名古屋ブルーノートもなくなってしまいました。ピッティイマジネウォモへの出張とカラヴァッジョ巡礼の旅を続けていたイタ...
おでかけ 国内 六甲登山くまフリー。(2021/11/5) この水曜は祭日と定休日が重なり、天気もどうやら最高、それならと行きたかった六甲山を目指します。関西では超メジャーな山ですが濃尾平野に住む名古屋の人にとって大都会神戸と登山の対象の山が隣接しているのは憧...
日本が好き 11月安心の空が広がる朝。(2021/11/1) 11月になりました。恒例の墓参に向かいながらクルマの天井を開くとさわやかな青空が広がります。 昨年初頭から中国武漢にはじまり世界を大混乱に巻き込んだコロナ禍ですが、今日本はワクチン接種率も7割を超え、...
イタリア関係 街のかなしみ(2021/10/21) コロナ禍の緊急事態宣言も明けて友人をさそってひさしぶりのきんぼし新栄店。午後7時40分からの予約でしたから、店まで独りで散歩しながら行くことにしました。きんぼし新栄店までは急げば30分くらいで歩ける...
おでかけ 国内 3万キロご苦労さま(2021/8/16) 今年のお盆は雨。なかなか外にも行けません。コロナ禍で帰省を控え家にいろとのお達しもあり、その点では奇しくもよかったのかも。 でもずっと家では息も詰まります。朝、ひとりあてもなく京都にドライブ。お盆の日...