くいしんぼう 近所のおいしい香港屋台「大牌当」(9/7) 当店から北に歩いて3分の近所に美味しい中華料理の店を香港在住経験のある友達に教えてもらいよく通っている。名前は「大牌当」ダイパイトンといい香港の言葉で「屋台」の意味だそうだ。屋台をイメージしているので...
未分類 エルメネジルドゼニアの定番。エレクタをスペシャルプライスで。(9/6) イタリア、エルメネジルドゼニア社のスーツ素材、エレクタが今年も入荷しました。1mあたり340gとしっかりした綾織りの秋冬スーツ素材で、エルメネジルドゼニア社のスタンダードラインですが、使用している羊毛...
おでかけ 国内 静岡の在所に行く(9/5) 在庫報告ロロピアーナウインタータスマニアン150がとても好評です。特にロイヤルブルー無地の人気が高くあと2着となっています。ダークブルー2cm巾チョークストライプもあと5着程度となっています。ウインタ...
くいしんぼう ロシア飯はいかが?(9/3) 子供の頃の洋食事始めといったら近所にあった「八千代」のひれかつか「ブギー」のカツサンドである。昭和40年代だからフレンチもイタリアンも皆無だったがそのころ中央マンション前にロゴスキーというロシア料理店...
オーダーサロンタナカ店内 夏休みの工作(9/2) 今日は月初めの墓参。母が昨日夜遅く新幹線ひかり(ジパング倶楽部使用)で帰宅したので今日は妻とでかけた。栄周辺は雨が降っていたが自由が丘近くの墓地なら東の方角なので雨も降っていないかもと思い出かけてみた...
旅の思い出 夏の思い出。ヴァラッロのサクロモンテを訪ねて(8/30) もう8月もあと一日半。夏の終わりの風が吹き、秋の訪れを告げる。一週間前、本屋に行き美術書を見ていたら書棚に「ヴァラッロのサクロモンテ」という厚い本を見つけた。題名を見てぼくは5年前の夏を思い出していた...