オーダーサロンタナカ店内 春のメンテナンスと伏見での酒宴(4/19) あっと言う間に4月も中を過ぎる。先日ショウウインドウを並べていたらガラスが曇っているのに気がついた。また店をいろいろ見ていたらいろいろ汚れているところもあった。店はお客様を迎えるいわば「晴れ舞台」であ...
スペシャルプライス ダメージ感のあるコットンリネンジャケット素材(4/18) オーダー素材はエレガントに端正に仕上げるのが普通なのでカジュアル素材とちがいダメージ感やユーズド感のある素材はなかなか見つからない。しかしこのほど国産服地メーカーの雄「御幸毛織」からダメージ加工を施し...
紳士服地、素材研究 暖かくなってきたので冬の準備をはじめる。(4/17) 桜の時期も過ぎてこれからは新緑の季節、今年はまだ寒いが朝はポカポカしてきた。だから今日は長袖のシャツ一枚で朝のお散歩にでかけた。こんな時期からそろそろ今年の秋冬服地の買い付けが始まる。ロロピアーナ、エ...
音楽が好き 日本のロックを創った男達(4/16) 昨日、仕事が終わってからサンボマスターの山口隆「叱り叱られ」という対談集を読んだ。ギター、ベース、ドラムスというロックンロールをやる上での最小ユニットであるスリーピースロックバンド,サンボマスターのリ...
くいしんぼう しごとの後は(4/13) 今日も暖かくなったせいかご来客が多くおかげさまで忙しい時間が過ごせた。店が看板のすこし前、同級生のアオキが3週間前オーダーしてくれたジャケットをとりにきてくれた。南三陸町に桜を植えるドーメルのKIBO...
ゴルフが好き ウルトラポジティブゴルフ(4/11) 今日は朝から花曇りの春雨。でも休みの水曜なので友人のノダとイモちゃんと土岐インター近くのワールドレイクゴルフクラブに行く。コースへ向かう高速道路でも横なぐりの雨できもちがめげそうになる。でもこんなとき...