オーダーサロンタナカ店内 ナゴヤジェントルマンに掲載された。(5/22) 雑誌NG Nagoya Gentleman 2012春夏号に当店が掲載された。これは「男の一生ものを選ぶならコレ!」との取材を受けての掲載だ。ときどき費用はかかりますが雑誌に掲載しませんかと雑誌社から...
未分類 嗚呼日食に準備不足(5/21) 結論から言うと晴れでした。でも私は日食を見るフィルターを持っていませんでした。たぶん曇りで、もし晴れても直前に近所のコンビニで買えるとタカをくくっていたのです。朝起きてお天気だという事に気がつきコンビ...
オーダーサロンタナカ店内 机の乱れはこころの乱れ(5/20) おかげさまで夏物のオーダーで忙しい日々が続いている。机の上も書類で乱雑になってきた。私は先先代が創業した田中羅紗店でつかわれた服地をカットする台を机として使っている。業界用語で「断ち台」といっているが...
スーツ、ジャケットの着こなし 愛と平和のカフリンクス(5/19) 愛と平和を歌うだけでは世界に平和は訪れない。50も過ぎるもそういうことも分って来た。でもラブ&ピースを夢見た若い時代を過ごしてた事も忘れたわけではない。そんな気分をちょっと思い出すために、今日からだい...
スーツ、ジャケットの着こなし ヨーロッパ人との服飾談議(5/18) ヨーロッパの男とレストランなどで話すと服飾談議になることがある。どういう着こなしが正統、クラシックかというのがそのテーマとなる場合が多い。昨日のブログに書いた御幸毛織奥村社長も英国ヨークシャーに住んで...
当店のポリシー 御幸毛織社長と懇親会(5/17) 火曜の夜は紳士服地業界の名門「御幸毛織」の奥村潔社長と伏見、富士屋西店でお会いした。御幸毛織とは当店の先先代からのお取り引きがあり日頃からお世話になっている。奥村社長は御幸毛織に在籍しながら27歳の時...