スペシャルプライス プレミアム素材の紺ジャケット(3/15) ファイン、つまり希少な細番手の天然原料を使った素材で仕立てると間違いなく体感できるのは「着心地の良さ」。ファインな素材は繊細なので荒っぽく扱う事はできませんが丁寧に着ていただだけば幸せな着心地を長く味...
2013春素材コレクション タスマニアン150で仕立てたスプリングコートが完成(3/12) 先日来おしらせしたスプリングコートが仕立て上がってきました。やはりロロピアーナタスマニアン150で仕立てただけあってツヤが本当に美しくエレガント、そしてとても着心地が軽い。色もナチュラル無地ならスーツ...
スーツ、ジャケットの着こなし 粋と野暮の法則(3/10) 今日、当店の周りは警備員はいっぱい、日曜日なのに店の前は大渋滞、お客さんはほとんどなし、そして空にはヘリコプター。マラソンの日はこんなもんだ。もう日中は摂氏15度を超えるようになり春爛漫。ウールカシミ...
オーダーサロンタナカ店内 砂払い(3/9) 昨日はお隣の国からの黄砂かPM2.5かしらないがホコリっぽかった。朝起きたら今日はいい天気だが家の前に止めてあるスマートにホコリがつもっている。ご来店されたお客様の服が触れて汚れてもいけないので洗車す...
家族について 大役(3/7) 10日前からひとつ気がかりなことがありちょっと憂鬱だった。それは今日、娘が通う名古屋市立丸の内中学校の卒業式でPTA会長としての祝辞。原稿は何日か前に完成していたが言い回しとか言葉遣いとか何回も推敲し...
くいしんぼう 幸せなおまねき。(3/6) お招きがあって中華料理の料亭、芳蘭亭にいった。当店の近所なのにお招きとはといわれるが本当だからしょうがない。日本料理、フレンチ、イタリアン、いろんなレストランがあるがいまは芳蘭亭さんにいくのが一番楽し...