紳士服地、素材研究 次のシーズンのために(10/14) 大好きな落合博満監督が残念ながら今年退任することになったが彼のそだてたドラゴンズは本領をシーズン終盤になって発揮してきた。投手陣は盤石、悲願だった右の強打者の育成も平田良介の成長でめどが立って来た。チ...
スーツ、ジャケットの着こなし もうすぐ冬物のオーダーがはじまる。(10/13) 朝起きて肌寒い風を感じ,長袖コットンのカットソーだけでは頼りなく感じアウターを着たいなとおもう頃となった。8月の後半から秋冬物のオーダーが始まりこれで一月半たった。いままでは秋を中心とした3シーズンの...
オーダーサロンタナカ店内 大切なともだち(10/12) 体育の日の祭日の閉店まぎわ中学校からの友人の近田が仕立て上がったジャケットを取りに来た。彼もスギハラと同じくオシャレ好き。当店でよく買い物をしてくれる。中学との友達とはかれこれもう40年つきあっている...
くいしんぼう 母の大好きなお寿司屋さん(10/11) ダイエットしているので昼食はだいたい毎日家で食べる。でも今日は東京から帰省中の息子もいるし、法事がおわったことで母をねぎらう意味で昼食にお気に入りのお寿司屋さん「寿司幸」に行った。のれんをくぐりお客さ...
オーダーサロンタナカ店内 わたしたちのおとうさん{10/9) 今日はわたしの父でありオーダーサロンタナカの創業者、田中茂の17回忌。きんぼしをやっている弟達とその家族、深谷でひまわりランチをやっている妹がきて法事を営む。いい父だった。父は妙香園の次男として生まれ...
スーツ、ジャケットの着こなし あたらしいアンコンジャケットが完成しました。(10/7) アンコンが大人に進化しました。当店で人気のある雨降り袖(マニカカミーチャ)のアンコンジャケットに加え、もう一つのあたらしいアンコンジャケットができました。7月から日本最高のモデリスタ柴山登光先生と取り...