おでかけ 国内 いちば好き(11/30) ついこのまえ初詣にいったと思ったのに気がついたらもう11月も最後の日でことしも残すところあと一月。時が経つ早さは歳をとるほどすすむということを実感する。先の水曜日、大阪まで仕事のうちあわせにでかけた。...
くいしんぼう 友と50年生きる。(10/10) 50年前ぼくは名城小学校の門をくぐり一年生になった。そのとき同級生だったヒトシから電話があって飲むこととなった。 偶然ヒトシも知り合いでぼくもときどき飲みに行っている栄のやまびこで飲むことになった。こ...
くいしんぼう 柑橘系の香り爽やかなカラスサンショウの蜜が入りました。(9/10) 口に入れる食べ物、飲み物は原料が明示されて生産地域が分って生産者が分っているものがいいものとされる。例えばワイン。飲んだ事はないがあのロマネコンティは、フランス、そしてブルゴーニュのヴォーヌロマネ村に...
くいしんぼう ありがとうの秋。(9/7) 8月29日から秋冬オーダーを開始し、立ち上がりはロロピアーナ社のウインタータスマニアン150をメインとしてさまざまな秋冬素材のジャケット、スーツを展示してオーダーいただいているが、ブログでロロピアーナ...
くいしんぼう ハッピーウェンズデイ(9/4) 昨日、水曜日で定休日。おりからの長雨で近所のスーパー、デパ地下は軒並み野菜が高騰していて当家の冷蔵庫の野菜庫はからっぽ。だから瑞浪のきなあた瑞浪に妻と野菜を買い出しに行く事にした。でもやっぱりそれだけ...
くいしんぼう 季節を頂戴いたしました。(7/28) もう夏真っ盛り。太陽は照り空は真っ青。今日お客様に愛知県三好で穫れた大きいスイカをいただいた。胴回り88cmの大物だ。当家としては初物。ばっさり大きく切ってがぶりと食べたい。金だらいに氷水を張って冷や...