当店のポリシー 年賀状を書くと今年も(12/29) 師走の合間を縫って年賀状を書いた。書いたと言っても机の上のimacを使って作成する。あてなはファイルメーカープロでタックシールで出力しはがきはマックの基本ワープロソフトpagesで仕上げる。今年ヨーロ...
当店のポリシー ネットでオーダーメイドスーツはできるのか?(5/8) 今はネットでなんでも買える時代。私自身も本やCDはもちろんのこと、家電やゴルフ道具もアマゾンや価格ドットコムで買うことが多い。町の専門店で買うと親切にお世話いただいていいなと思うこともよくあるがやはり...
当店のポリシー 「胸ポケット」。一番目立つ場所だから製法にこだわる。(3/27) 当店のスーツは私どもが選んだ日本国内の一つの縫製工場で約30年来お仕立てしています。工場では工程ごとに優秀な技術者がミシンを使い縫っていますが必要な部分については手作業の工程を織り交ぜながなら仕立てて...
当店のポリシー 2月ははじまりの月(2/1) 今朝7時に母親を連れて日泰寺の東で自由が丘の手前にある当家の墓に墓参にでかけた。空は快晴、そんなに寒くもなく春がもうそこまで来たなと実感。あさっぱらだったが覚王山に住む今池きんぼしの主人、田中勤也にい...
オーダーサロンタナカ店内 スーツ屋の仕事始め(1/5) あけましておめでとうございます。本年もいいスーツ、ジャケットつくりに精進いたします。よろしくおねがい申し上げます。 オーダーサロンタナカ 田中宏明 田中仁美今日朝1...
当店のポリシー 好きな文房具で働く。(11/23) 今日は勤労感謝の日、遊ぶ事も楽しいが働く事はほんとに楽しい。私の店は店主わたしと妻の二人の最小ユニットで働いている。以前は父母も一緒だったしアルバイトもいたこともあったが17年前父が亡くなり、母が引退...