神社仏閣 今年も伊勢神宮で元旦を迎えた幸せ(1/4) あけましておめでとうございます。本年もすてきな洋服作りに精進いたします。よろしくおねがい申し上げます。元日朝2時に目を覚ます。真っ白い140双糸のシャツとロロピアーナタスマニアン150ブラック無地で仕...
おでかけ 国内 吉野、名残桜の記(4/19) この水曜は思いきって、ひとり今年の桜を惜しんで吉野に出かけた。南北朝、源義経、秀吉の茶会など何度となく日本史の表舞台に登場する特異点とでも言う吉野の地に行きたいとは思っていたが、紀伊半島の奥で名古屋か...
おでかけ 国内 神棲む里へ(3/20) 今週は水木と連休なので母と二人でいつもの山代温泉あらやさんに出かけた。東海北陸道を白鳥で降りて越前大野を抜けて通るいつもの道。山には雪が残っているが陽光は冬と違い明るくて春の季節を運転しながらも感じる...
歳時記 2月になり春が来た。(2/3) 2月が始まった。おついたちは折からの暖かさで春の気配がいっぱい大気に満ちている中、母と覚王山日泰寺東の我が家の墓地に墓参に向かう。ぼくらが乗るちいさなクルマのFMからピーターバラカンさんの朝の番組でT...
おでかけ 国内 友と神宮へ(4/20) 昨年6月から月に一度だけ連休をとる事にした。わたしの洋服屋人生は30年前、年中無休で始まった。年中無休とはいえ父といっしょに働いていたから交代で休みを取っていた。父亡き後、夫婦だけで店をきりもりするこ...
神社仏閣 三月の朝、聖なるかたを想う。(3/2) きのうはおついたち。朝外に出ると曇り空だがあたたかい空気に春の到来を感じる。いつもの月初めのように母と覚王山から自由が丘へ登ったところにある当家の墓地に墓参。いまここに入力してみて気付いたことがある。...