2016年1月ピッティ・ウォモ やっぱりナポリ好き(1/14) 列車がナポリ中央駅に近ずくとちょっと緊張する。今は近代的でキレイになったナポリ中央駅だが やはりその感情は変わらない。ナポリ野郎がたむろするタクシー乗り場から正規タクシーに乗ってもその運転の荒さには何...
2016年1月ピッティ・ウォモ 第89回ピッティウオモにきました(1/13) 今現地時間1月13日朝4時ホテルの部屋のベッドでiPhoneを使いこれを書いている。 フィレンツェで年に二回1月と6月に行われるメンズファッションの祭典ピッティイッマージネウオモ、通称ピッティウオモが...
2016年1月ピッティ・ウォモ 明日からイタリア出張というのに(1/9) 明日から店主、イタリア出張で不在です。ただ採寸はできませんがオーダーサロンタナカは営業しております。明日から土曜日まで単独でフィレンツェ・ピッティ・ウォモに出かけるというのに今日はおかげさまで来客が多...
イタリア関係 目のごちそうに恵まれた2015年(12/28) ことしを顧みると、仕事を離れてプライベートのお休みの際に素晴らしい景色、いわゆる絶景に恵まれた一年だった。それはすべて目のごちそうであり心のごちそう。こういうのに出逢うとますます洋服屋としてがんばって...
イタリア関係 ロロピアーナ ゼニト・ボックス(11/13) 世界にはかずかず毛織物メーカーあれどロロピアーナ・ゼニトボックスほどハイグレードなコレクション・ボックスはあるまい。ZENITとは頂点という意味のイタリア語。このゼニト・ボックス自体まるで家具のような...
イタリア関係 伊太利大使館でのパーティに(10/2) 昨日東京・三田のイタリア大使館でのピアチェンツァ社のパーティにご招待いただいたので出かけた。新しくはないがイタリアの有名建築家が設計したと思われるモダンデザインの大使館の大広間にはビジネスカジュアルの...