おしらせ ブログ丸10年ありがとう。(2020/6/15) 「洋服屋、街を生きる。店主ブログ」はちょうど10年前2011年6月15日に書きはじめました。今日で丸10年3650日となります。その年の3月11日に東北地方を大震災が襲いました。そのあとにブログを始め...
ディテール・パーツ 毛芯で洋服を縫うということ。(2021/5/25) 当店が縫製を40年以上依頼している日本国内の縫製工場は毛芯縫製専門工場として、現在三ツ星という高い評価をいただいております。ここの縫製工場は既製品製造工場からオーダーに移行した工場とは違いもともと、ハ...
おしらせ 「チームタナカ」に支えられて(2021/4/27) ゴールデンウイークの営業につきまして。 今年のゴールデンウイークは下記の日程で黒字の日に平常営業いたします。ご来店をこころからお待ち申し上げております。 4月28日(水)定休日 4月29日(木・祭)定...
2021秋冬コレクション 希望の秋をめざして(2021/3/31) 今日で3月もおわり、明日から4月。新学期など新しい生活がはじまる人も多いはずです。オーダーサロンタナカも夏素材のオーダーが始まります。 コロナも新聞やテレビでネタがないのか、いまも毎日のように感染者の...
ディテール・パーツ ずっとそうしてきました。(2021/3/28) オーダーサロンタナカはずっと税込みの総額表示。 この4月1日から品物の価格表示は総額表示が義務付けられるそうです。総額表示に関する国税庁のウェブサイトはこちら でもオーダーサロンタナカはずっとオーダー...
スーツ、ジャケットの着こなし オーダーの優位性を考える。ジャケット篇(2021/3/1) 3月になりました。 今日から3月がはじまりました。月初めに墓参に行く私ですが、今朝の暖かさならアウターも要りませんでした。もう春が名古屋に到着したのを実感した朝です。こんな日はスプリングコートを着て歩...