旅の思い出 この春の桜(2022/4/9) ここ名古屋では桜の季節を終えようとしています。短い時間ではありますが今年出会った桜は思い出深いものでした。それをここにもういちど。 今年の春が再起動。名古屋市役所前 都会の桜 金山にて 名古屋城前 名...
美術が好き ロイ・オービソンが耳から離れない。(2021/12/30) 音楽仲間は意外と知らなかった。 12月6日朝にラジオから流れていたロイ・オービソンの「YOU GOT IT」。その歌声に衝撃を受けて、聞き始めた私ですが、あれから日が経過してもどんどん好きになってし...
おでかけ 国内 天王寺美術散策(2021/12/3) 水曜日は午前中、大阪の取引先でのしごとを済ませた後、メトロポリタン美術館展を見に大阪市立美術館に向かいました。 どうしてもこういった美術館コレクションが他国をめぐる展覧会の場合、現地に行きその美術館に...
おでかけ 国内 次のお楽しみは(2021/11/27) コロナ禍で残念ながら、素晴らしいミュージシャンを目の前で見られることを楽しみにしていた名古屋ブルーノートもなくなってしまいました。ピッティイマジネウォモへの出張とカラヴァッジョ巡礼の旅を続けていたイタ...
ゴルフが好き 晩秋しあわせ。(2021/10/27) お休みの今日は妻と瑞浪高原ゴルフクラブ。もうここは秋。傾斜の強い高速グリーンは手に負えなかったけどそれはそれで素晴らしい。遅いグリーンよりはずっとエレガント。またこのゴルフコースは食事が美味しい。それ...
イタリア関係 キリコの夏(2021/7/19) 梅雨が明け低気圧が去り、ほんとの夏が名古屋にやってきました。お店から一歩外をでて歩くと、まるで刺すような強い夏の陽光。日なたを少し歩くだけで陽が当たる首や耳が痛くなってきます。急いで店に戻り、顔を冷た...