スーツ、ジャケットの着こなし こころをこめて靴を磨く(10/2) 今日の夕方すこし時間が有ったので、仕事に履く靴の靴磨きをした。スーツ好きはまちがいなく靴好きで、当店にご来店のお客様もほとんどすべて良い靴を履いてご来店される。わたしも仕事のときは革靴しか履かないし基...
スペシャルプライス 10月はドーメルアマデウスから(10/1) 10月初めに思うこと。待ち望んだ10月になった。朝6時に起きて母親をつれ覚王山日泰寺舎利殿東に位置する当家の墓地にいき線香をあげる。きんぼし今池店の大将である弟家族も来ていて帰りに日泰寺参道にあるコメ...
お買い物 祝。栄丸善再開(9/30) 台風が近づき名古屋の中心の天気も大荒れになってきたが不謹慎にもそんなときになんか外出してみたくもなる。6月末私が子供の頃からなれ親しんだ栄丸善がまことに残念ながら閉店した。丸善は明治二年に福沢諭吉の弟...
スーツ、ジャケットの着こなし ロンドンで出会った柄との再会(9/29) 昨日、御幸毛織の西村君が来店したおり雑誌MEN`s Exをいただいたのでぱらぱら読んでいた。「紳士の襟元」という特集でターンブルアッサーのシャツが出ていた。ふと見ると今日着ているシャツと同じではないか...
スペシャルプライス 新色加わりロロのフランネルのパンツが充実しています。(9/28) 朝晩は肌寒さすら感じる季節、9月初めから始まったロロピアーナウインタータスマニアン150のスペシャルプライスもたっぷり一反づつ4色を用意したがロイヤルブルー、チャコールストライプが完売し濃紺ストライプ...
オーダーサロンタナカ店内 はさみを研ぐ(9/26) 良い素材を選びまとめて買うのが当店のやりかた。お客様にオーダーいただいたらロールになった服地を毎日切りだす。切るときには大きい裁断ばさみを使う。ふちがほつれる素材にはピンキングはさみといわれるぎざぎざ...