くいしんぼう プレミアムな名古屋(11/3) 昨日、私の所属してい職域組合の勉強会・懇親会があった。その組合というのは紳士服の卸商つまりテーラーに服地を納入する会社が加入している。わたしは現在テーラーだが30年前まで当店は服地卸商だったのでこの組...
未分類 カシミアな11月(11/1) 今朝、月初め恒例の母との墓参に名古屋市自由が丘近くの北山共同墓地に出かけた。空は美しい日本晴れ、この11月もいい月にしよう。そんな気持ちでご先祖様に手を合わせた。11月の当店はやはりカシミアが話題の中...
お買い物 冬来たりて(10/31) 今年ももう後半、10月はまるでフル加速して過ぎ去って行くようだ。冷たい風が吹く季節になってすこし風邪気味。だからといってではないが昨日から冬のスーツ素材の代表のフランネルのスーツを着はじめた。昨年ダイ...
未分類 突然昭和(10/30) 今朝しもちゃんとゴルフ朝練に行くため車で長者町界隈を通り過ぎようとしたときなぜか古い日本車が目に入った。みると三菱コルト、トヨタカローラ、コロナ、日野コンテッサだった。めずらしいなと思いその車の近くに...
おでかけ 国内 ぼくらは太郎の子(10/29) 木曜日は渋谷のホテルに泊まった。ホテルに帰る途で岡本太郎の大作「明日の神話」を見た。東京の人は当たり前かもしれないが一目見ただけでぼくは絵の前でしばし呆然としてしまった。岡本太郎は描いた線が力強くぐっ...
イタリア関係 ロロピアーナとのエレガントな夜(10/29) 昨日4時半に東京駅に着いたので丸の内、三菱一号館美術館で開催のトウルーズ=ロートレック展を見に行く。ロートレックの「醜さ」の中の「美」という高い次元の美意識はよくわかる。美しいだけでは美しくないという...