一般 地元に生きる。(9/21) 今日は定休日だが娘の通う中学の体育祭がありPTA役員は参加しなくて行けないため遊びの予定は入れず午前中は体育祭に行く予定にしていた。しかしあいにくの台風15号の影響で順延となりなにもする事がなくなって...
お買い物 物欲開花。カランダッシュをもう一本(9/20) 名古屋市に避難勧告が出たとの事でお見舞いの電話がかかってきております。ありがたいことです。午後2時頃は前の道路が冠水し店の下の配水管はゴウゴウ音を立てておりました。しかし今は雨もやみ何の問題もありませ...
くいしんぼう ダイエッターのランチ(9/19) 昨年6月体重83kgを記録したのを機にダイエット生活に入った。だいたい喰い意地が張っているため食べ過ぎだったのだ。大盛り以外は食べた事がなく昼食には盛りのいい店を選んでいた。最悪だったときは吉野家牛丼...
スーツ、ジャケットの着こなし イメージできれば勝ったも同じ(9/18) 服地を見て出来上がるジャケット、スーツをイメージすることはなかなか難しい。テーラーである私はいままで数を見ているので服地を見ると出来上がったイメージはすぐ浮かぶ。しかしお客様はそうはいかない。なんとか...
紳士服地、素材研究 まだ夏なのに来年春夏ゼニアの買い付け(9/17) 昨日エルメネジルドゼニアの日本法人ゼニアジャパンのスタッフ近藤氏が来店、来年春夏の買い付けを行った。一週間前に当店に大量のサンプルが届き、ずっとどんな素材を買い付けるか考えていた。この夏のピッティ情報...
オーダーサロンタナカ店内 一張羅(9/16) 一張羅1 その人が持っている衣服のなかで、最もよいもの。「―の晴れ着を着こむ」2 ほかには持たず、たった1着きりの衣服今日オーダーしておいたスーツができあがった。当然自店製である。当たり前の事だが自分...