オーダーサロンタナカ店内 2階リノベ中(2022/3/8) ごぞんじのお客様もあるかもしれません。23年前までオーダーサロンタナカの2階には当時名古屋には珍しいヌーベルキュイジーヌを標榜するフレンチレストランがありました。 そのレストランがテナントとして出てい...
2022春夏コレクション ネイビー ブレザー、チェックジャケットの性格の違い(2022/3/6) 今日はあるゴルフクラブ様から対外試合に出るアスリートのためのブレザーをオーダーいただき昼12時40分から4時までゴルフコースのクラブハウスまで採寸にでかけます。 そのブレザーは定番のネイビー無地。もと...
イタリア関係 心配のタネが尽きない月初めです。(2022/3/1) 3月がはじまりました。もちろん月初めは墓参から。母も元気にいっしょに歩いてついてきます。それだけでも幸せなことだと感じています。 先進国では永く平和な世の中が続いていたのでグローバルなビジネスシステム...
歳時記 節分は福生院さまで(2022/2/3) 立春の前の日が節分。コロナ禍の前は大勢の善男善女がいらっしゃった名古屋袋町お聖天、福生院さまですが昨年は残念ながらリモートでの開催。自宅のパソコン画面を見ながら豆まきをしました。 ことしもオミクロン株...
歳時記 春の足取りを考える。(2022/2/1) 春素材の入荷を首を長くして待っています。 2月がはじまりました。今朝も覚王山の当家墓地へご先祖様に今年一年の御加護をご祈願しにいきました。そして今日はオーダーサロンタナカの2022年の会計年度のはじま...
歳時記 みそか、街のスナップ(2022/1/31) 今日は1月の最後の日、みそかですね。当店は1月決算で会計年度の最終日。コロナ禍の中、ずっと不安いっぱいの一年でしたが、走り続けておかげさまやって今日の日を迎えることができました。いまは安らかな気持ちで...