くいしんぼう 新しいパターンについての柴山登光先生の講習会(2/14) 昨日はこのたび採用した新しいパターンについて柴山登光先生の講習会があった。柴山登光先生はこのブログでなんどもご紹介説明しているが日本最高のモデリスタで今回日本モデリスタ協会の会長にも就任された。当店が...
くいしんぼう 旦那衆の忘年会(12/16) 地域の紳士服地卸商の組合の代表を引き継いで二年になる。紳士服地というのは青山アオキなどのロードサイド店、ツープライスショップが多くのスーツのシェアを握る今はその素材と思われてありきたりのものになってし...
おでかけ 国内 つい行きたくなってしまう街、越前大野。(11/14) 寒い日がつづいてきて一時的な北風ではなくもうまぎれもない冬。今朝はフランネルのスーツに毛糸のジレを着る。昨日は水曜休み。朝ウェブで天気の情報をみながら雨雲の無い三重県方面か雨の予報だが紅葉が見頃な九頭...
くいしんぼう 手巻きな土曜日(11/10) 11月、12月 休業日変更のおしらせいつも当店をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。さて当店の定休日は水曜日で、月に一回、第3木曜日もお休みいただいています。今月11月の第3木曜は11/21...
くいしんぼう スパニッシュオムレツを焼いたあと(10/25) 「元気でいるか 街には慣れたか 友達できたか 寂しかないか お金はあるか 今度いつ帰る?」日頃テンションコードが効いた小粋なポップスばかり聞いているが関東に住む一人息子のことを思うとさだまさしのストレ...
くいしんぼう とうらい(10/7) 秋の到来10月もはや7日。まさしく秋で洋服屋なのに夏物を着ててはいかんなと感じて昨日から秋冬素材のスーツを着始めた。1m240g前後の平織りのウール素材でできた夏のスーツはクリーニング屋さんに持って行...