おでかけ 国内 秋の休日、長谷寺へ。(11/9) 昨日の休み、思い立ってスマートでひとり長谷寺へ向かった。長谷寺は友人のスギハラが住職している知多八十八カ所巡りを開いた「妙楽寺」の本山であり縁ある場所だと感じている。長谷寺には昨年の震災の直後に出かけ...
神社仏閣 大須観音ご開帳にでかける(10/20) 朝、しもちゃんと柳橋南のMIDゴルフ練習場で土曜日恒例の早朝練習。スイングについてああだこうだいいながら楽しい時間を過ごす。長者町のパリオで朝食にホットコーヒーとエッグサンドをいただき、9時からの大須...
おでかけ 国内 電車に乗って室生寺へ(9/20) 昨日今日と月に一度の連休。昨日は友人のセキド夫妻とセントクリークにゴルフ。嵐の中のゴルフでゴルフの内容も嵐のよう。出だしがダボ、トリでどうなることかと思ったが最後のパットは下りのスライスラインで難しか...
当店のポリシー 6月はじめに思う。(6/1) 6月になった。いつもは月初めの朝は母と自由が丘に墓参に行く。先祖の事を想い、月の初めで商いに向かう気持ちを新たにする私にとって重要な習慣だが今日はご遠方から妹のお義母様がいらしゃったので昨日のうちに墓...
おでかけ 国内 春嵐の中、京都に桜を見に行く。(4/4) 水曜日休みなのでなかなか娘と休みが合わないがまだ春休みなので京都に小旅行することにした。昨日仕事を終えてすぐクルマで京都に向かったが春の嵐の名残で新名神は横風がきつい。でも渋滞もなく一時間半で一休で家...
ともだち 中年3人組初会合(1/3) 3日はしもちゃんが朝迎えにきてくれて知多古見駅近くスギハラが住職をつとめる知多八十八カ所の開祖亮山和尚ゆかりの真言宗妙楽寺に年始に出かけた。したみちを通っても正月は道がすいていて当家から知多産業道路を...