スペシャルプライス 赤い珊瑚のピンバッチ。5個だけですが。(2018/5/12) この水木は仲良しのともだちと高知に出かけてきました。ひとびとの人柄も温かく、街のど真ん中のはりまやばしでも空気は澄み切っていてやっぱり高知はいいところ。5個だけですが土佐の海の名産で土佐の血赤と称され...
おでかけ 国内 再訪するということ(2018/5/10) 気に入った街に再び訪れるのが好き。色々な場所に行くのもいいけど、好きになった場所は心のふるさとのようです。今日は高知にいます。前に見つけたお店で顔見知りになった人と美味い酒を飲み、朝市で新鮮な食材を仕...
おでかけ 国内 シティ&カントリーバランス(2018/4/12) 私の住み、そして働く街はいつも華やかな男女が行き交う都会の歓楽街。間違いなく便利なところではあるがやはりずっとここにいるとちょっと息苦しく緑の山々が恋しくなる。街で歪んだ心が緑の中にいるとまたもとの健...
おでかけ 国内 蓬莱橋で江戸をみた。(2018/3/14) 22年前初めてイタリアに訪れロロピアーナの工場にいった後、ベネチアに向かった。ベネチアはローマ広場でバスを降りそれから先は歴史的地区、いってみれば500年前の街がそのまま存在する現代の特異点。そんな街...
おでかけ 国内 小さな約束、倉敷の旅(2018/3/9) 2年前シャツ工場を見るため岡山県玉野市に行く機会があった。途中どうしても行きたかった倉敷に立ち寄った。なぜ行きたかったかというと45年前、中学修学旅行で倉敷の美観地区に子供ながら感銘を受けたから。新幹...
おでかけ 国内 若い頃はバカだった。(2018/2/9) この水木は東京出張に連休を絡め、東京で学ぶ娘と合流し、東京発でどこかへ足を伸ばそうと群馬水上温泉に出かけた。午前中に商談をひとつすませて東京駅から上越新幹線で1時間余り、雪化粧の上毛高原駅に着く。そこ...