イタリア関係 ナポリのカオスをたのしむ(1/17) オルビエートを後にして電車を二度乗り継ぎナポリに向かう。ローマテルミニ駅で特急フレッチャロッサにちゃんと乗り継ぎができるかヒヤヒヤしたがなんとか無事に乗り継ぎも出来て定刻にナポリ到着、ナポリは以前駅が...
イタリア関係 チヴィタ、天空の城は雲の中(1/16) オルビエートの朝、加賀のあらやさんを思わせる小綺麗な宿、パラッツォピッコローミニで朝食を済ませ、あらかじめメールで予約しておいたタクシーに乗って向かったのは天空に浮かぶ街、チヴィタディバーニョレッジョ...
イタリア関係 オルビエートへの小旅行(1/15) フィレンツェ、ピッティイマジネウオモは天気がよく暖かかった。でも初日は同じ日に開催のロンドンコレクションに人を取られたのかガランとした1日だった。でも2日目は打って変わって人の波。いつものピッティの姿...
イタリア関係 エピファニアの朝。(12/1) ふだんは落ち着きはらった先生も駆け回る季節、12月がはじまった。今朝、母を連れて墓参とおもったがあいにく外は雨。あしたの朝こそ墓参に行こう。昨日11月30日に見たヤフーのニュースで「エピファネイア4馬...
イタリア関係 パンフレットを買ってしまったくらい気にいった映画。(7/31) 昨日は定休日。休みはいつもゴルフでつぶれるのも芸が無いので、一日フリーにしてみた。でもなかなか行くところが見つからない。こういうときは映画かなと思って伏見ミリオン座に自転車で出かけた。おめあてはウェス...
イタリア関係 夏の小旅行。ジェノヴァ礼賛(6/22) 日本では本来ピッツアであるピザとの重複を避けるためかピサと発音するが、イタリア人は母音で前後を囲まれた子音sは濁音となる。casa、家はカサではなくカーザとなる。従って正しくはピーザだが日本で表記に従...