おしらせ ブログ10周年を迎えました!(2020/6/16) 「洋服屋、街を生きる」ブログ10周年を迎えました。 東日本大震災の年、2011年の6月、「洋服屋、街を生きる」オーダーサロンタナカブログはライブドアブログ上で始まりました。そしてこの2020年6月15...
ともだち マスクをめぐる幸せな連鎖(2020/5/12) 名古屋の栄地区を今歩くと洋服屋さん、靴屋さんのほとんどは休業しています。洋服は食べ物と違い、すぐじゃなくてもとりあえず良いのですが、「不要不急」と突然レッテルをつけられてしまいました。でも長い目で見れ...
家族について 思わぬ長いお休みは。(2020/4/28) COVID19対策で今日から思わぬ長いお休みとなった。それもどこにも行けない。でも家でやることは実のところたくさんある。掃除。掃除。そして読書、ギター練習。まずはガジェットの修理。長いこと使っているダ...
おしらせ 4/17?5/10はコロナ対応営業となります。(2020/4/17) 日本もコロナウイルスで大変な状況になって、みなさまもコロナ対策で在宅でがんばっていらっしゃると思います。どうしても会社、現場で仕事しなければいけない方、最前線で医療に携わっている方、そして在宅をささえ...
2020夏コレクション テレワークでもオーダーできます。(2020/4/11) 愛知県にも緊急事態宣言が出されました。店のすぐ前のホテルは休業、道行く人もいつもよりずっと少ない錦三です。当店は職住が同じ場所なので静かに営業しています。このような時期ですが当店の縫製を担当する九州の...
当店のポリシー 天然ボタンをおつけする理由。(2020/3/17) オーダーサロンタナカはスーツ、ジャケットにとりつけるのは原則、水牛の角、貝もしくは象牙椰子の実を削った天然素材ボタン(メタルボタンは除く)にしています。テーラーによっては練(ねり)ボタンと呼ばれるプラ...