2016年6月ピッティイマジネウォモ トラットリア lost & found (6/11) 旅行前、ちょっと心配になりミラノ中央駅近くのいつも行く安くて美味いレストラン、アルトパッショがやっているかなとネットで確認したら不安が的中してchiuso 閉店と出てきた。残念至極、馴染みの太っちょの...
英国関係 英国に望むこと(6/10) 先週第二次大戦中マルタ島攻防の映画を見た。マルタ島いまでは地中海に浮かぶノンビリした島だが当時はは英国領で枢軸国のイタリアのシチリア島からはほんの90kmで海陸運送の拠点でありイタリア、英国、ドイツが...
イタリア関係 旅のまえ(6/9) 明日6月10日(金)から6月16日(木)までイタリア出張のため休業いたします。この期間、お問い合わせ等のメールのお返事は申し訳ございませんができません。明日から出張なので、衣服計画を練ってパッキングを...
当店のポリシー NO REGRET(6/7) 先日朝、店の前でお客様のクルマを誘導していたら右のほうに美しいスーツを着たジェントルマンが近づいてくるのを発見。やはりその着こなしから間違いなく当店のお客様だった。東京にお住まいの方で名古屋に仕事でお...
ゴルフが好き アーリーバード ビギンズ(6/3) ヘタなくせにゴルフが好き。ずっとやっているのにヘタは直らないが好き。6月になると瑞浪高原ゴルフ倶楽部では8月末まで早朝ゴルフ(平日のみ)が始まる。早朝仲間の友達Aが6月になったから早朝行きませんかと誘...
わたしの読書 いい本に出逢う。「ブッダが説いたこと」(6/2) 昨日は月始めで早朝に母と墓参。清々しい風が名古屋市内を吹き抜けて、昨今の初夏とはにつかわしくない蒸し暑さを吹き飛ばしてくれた。いい6月が始まった。本は好きで寝る時よく読んではいるが、タイトルをみて興味...