イタリア関係 フィレンツェのフレイヴァーをあなたのオーダースーツに。(1/29) かってフィレンツェはメディチ家の金融業と毛織物の製造と流通が盛んだった街。いまでも街の中心共和国広場近くに毛織物業の同業者協同組合の事務所だった立派な建物が現存している。ということで洋服の原点のひとつ...
スペシャルプライス ドミンクスミディアムグレー無地をスペシャルプライスで(1/28) 先週は寒い日が続きましたが今日は外を歩いているとコートをいらないほどの暖かさ。三寒四温というのかこうやってだんだん春めいてくるのでしょう。産業革命の頃から使われてきたションヘル織機を使い、いまでも丁寧...
イタリア関係 フィレンツェで輝く日本女性(1/26) フィレンツェはとても美しい街で世界からそして日本からの観光客はとてもおおい。街を歩いていると日本人女性がショップなどで働いているのに出逢うことがある。今回も常宿である駅前のホテルのレストランで浜村さん...
2016年1月ピッティ・ウォモ ピッティ・ウォモ報告カジュアル篇(1/24) イタリアにむけて発った1月10日頃からしばらく日本もイタリアも暖かく、ローマなどは摂氏20度にならんとしていた。通りにはオレンジがたわわに実り、まさに春爛漫でコートを着ていると暑い、でも安全上コートは...
2016年1月ピッティ・ウォモ ピッティウォモ報告館内篇(1/23) ピッティ・イマジネ・ウォモが開催されているフォルテッサバッソはメディチ家によって作られた頑丈な城壁に囲まれた五角形の要塞だった。この五角形の中にはおおきな地上二階、地下一階のメイン会場と中規模な複数の...
2016年1月ピッティ・ウォモ ピッティ・ウォモ報告スーツスタイル篇(1/22) 今年も1月12日から15日まで4日間フィレンツェサンタ・マリア・ノヴェッラ駅南歩いて5分ほどにあるメディチ家の要塞跡フォルテッツァ・バッソで行われた世界でピッティ・イマージネ・ウォモに参加した。パリコ...