未分類 古いレンガの壁を壊す(7/27) 一番暑い7月は準備の月でもある。以前、当店の二階には新フランス料理ルウイという店がテナントで入っていたが16年前に撤退した。そのルウイが作ったエクステリアを当店はそのまま使っていた。煉瓦の壁が素敵だと...
おでかけ 国内 機械の如く(7/26) 外は摂氏三十度を越える炎天下の季節、イタリア、英国からの秋冬物の入荷を待っている。ブログもしばらくご無沙汰してしまったのには訳がある。実はこの一週間パソコンにずっとかじりついていた。この季節は無駄に過...
当店のポリシー 洋服のプロの資格を考えたりして(7/18) プロとしてちゃんとやっていていけるかどうかを判断するときに、その職業が扱うアイテムが好きかどうかはやはり重要だとおもう。きんぼしの弟などは毎日焼き鳥を炭火で焼いているのに、休日のときは鶏を喰うのが大好...
おでかけ 国内 おとなの判断(7/17) 15日、16日と服地組合員を連れて小淵沢に。初日は小淵沢の名店「井筒屋」うなぎで舌鼓。そのあとサントリー白州工場で今人気のウイスキー蒸留所見学、晴天のなか、良い一日で宿泊は北の杜カントリークラブ付属の...
くいしんぼう 友達との時間(7/13) 日曜の昼友人のシモちゃんにデータ管理のことを電話で尋ねたらわざわざ店まで来て教えてくれた。おかげでファイル整理のめどがついた。お礼に昼、名古屋景雲橋の寿し幸さんまでお寿司を食べに行った。寿し幸さんのお...
音楽が好き 風街が楽しみ(7/12) 今でこそJPOPで日本語で歌うのが普通に思われているが私たちが育ったころはロックは英語で歌われていた。英米のオリジナルはもちろん日本で作れた曲でさえ英語で歌われていた。日本語はロック、ポピュラーは合わ...