一般 修理ってうれしいもんです。(9/13) 火曜日、お客様にわたしの愛車でもある「スマート」に極めて詳しいお客様がスーツのオーダーに来店されてその際、電子キーの部品をいただいた。スマートの電子キーは長い事使っているとボタンのところに穴があいて来...
くいしんぼう 味噌とクレオールな夕べ(9/11) 昨日仕事が終わってから名古屋駅のビックカメラ(ビッグカメラじゃないんだね)にデジカメを見に行った。カメラをよく使う割にはカメラに疎いので説明を聞いても使いこなせるかどうか心配になりながらもいま流行のミ...
ともだち 人の意見とゆで卵(9/9) 今朝、シモちゃんと朝7時から柳橋南MIDゴルフ練習場でゴルフの練習したあと、シモちゃん愛車のオープンカーで知多のスギハラの家までドライブ。途中小雨が降って来たが、屋根を開いていても走っていればまったく...
スーツ、ジャケットの着こなし デニムにもよく合うジャケットをビスポークするには(9/8) 10年近く前からでしょうか、イタリアフィレンツェで開催される世界的メンズファッション展示会ピッティウオモの会場でジャケットをデニムで合わせる着こなしを見かけるようになりました。それ以前はウールかコット...
未分類 グレーのウインドペンのスーツ(9/7) ウインドペン、正式にはウインドウ(窓)ペーン(窓枠)ということになるから窓枠柄ということになるだろう。ビートルズの隠れた名曲ホワイトアルバムに入っている「HAPPINESS IS A WARM GUN...
紳士服地、素材研究 ウーステッドのジャケット素材2種(9/6) 秋冬のジャケット素材といったら通常はふわっとした毛羽立った糸、つまり紡毛(ぼうもう=ウールン)を使った素材が多い。ツイード、ソフトツイードと呼ばれる素材はすべて紡毛を使っている。それに対してスーツ素材...