未分類 ガラス越しの朝焼け(6/18) 深夜羽田から出る時は眠くて眠くて。その勢いで7時間くらいは寝た。6時にランディングしていまは朝7時、短い旅だが時差との闘いになるか。シャルルドゴールのトランジットはけっこう難しい。でも3度目だからなん...
くいしんぼう 夜のとばりの何と饒舌なことか(6/18) 午後4時半まで店で接客をしてから新幹線に飛び乗る。シャルルドゴールまでの飛行機は「夜間飛行」0時40分発。われわれ世代には目をつぶると城達也のナレーションが聞こえそうだ。フライトまで時間があるので銀座...
くいしんぼう 第二回はまぐり会(6/17) 桑名と言えばはまぐりである。昨年桑名在住の同級生うきゃあくんが幹事で予約がとりにくい名店「日の出」さんで旬のはまぐりを楽しむ会を催してくれた。あんまり美味しかったので今年もお願いした。桑名にはJRで予...
ゴルフが好き 「リンクスランドへ」20年後再読(6/16) 「リンクスランドへ」ゴルフの魂をさがして マイケル・バンバーガーは友人管啓次郎が1994年に翻訳した。ゴルフの著作では名著との誉れ高い。日本オープンも勝った事があるピーターテラバイネンというツアープロ...
紳士服地、素材研究 英国手織物語 BREANISH TWEED (6/16) 英国のOuter Hebrides諸島はグレートブリテン島の西北に位置する。ハリスツイードで有名だがアウターへブリディ諸島ルイス島では織物産業が衰退しているそうだ。 そんな状況をみてロンドン在住のある...
未分類 一年3ヶ月前に起こったこと(6/14) 今日、午後一時から娘が通っている中学校で震災津波で大きな被害のあった陸前高田市立小友中学校の加藤校長先生の講演会があったので出かけて行った。名古屋市は陸前高田市をサポートしているので中学生にも震災の状...