日本が好き ナゴヤサクラサク(2022/3/24) 寒い日々が続いていたと思っていたら、木々の蕾のなかでは着実に来る春に花開く準備をしていたようです。 名古屋でも染井吉野の花が開いてきました。昨日のお休みは家で事務仕事をしていましたが、昼は一人で景雲橋...
歳時記 節分は福生院さまで(2022/2/3) 立春の前の日が節分。コロナ禍の前は大勢の善男善女がいらっしゃった名古屋袋町お聖天、福生院さまですが昨年は残念ながらリモートでの開催。自宅のパソコン画面を見ながら豆まきをしました。 ことしもオミクロン株...
歳時記 春の足取りを考える。(2022/2/1) 春素材の入荷を首を長くして待っています。 2月がはじまりました。今朝も覚王山の当家墓地へご先祖様に今年一年の御加護をご祈願しにいきました。そして今日はオーダーサロンタナカの2022年の会計年度のはじま...
歳時記 みそか、街のスナップ(2022/1/31) 今日は1月の最後の日、みそかですね。当店は1月決算で会計年度の最終日。コロナ禍の中、ずっと不安いっぱいの一年でしたが、走り続けておかげさまやって今日の日を迎えることができました。いまは安らかな気持ちで...
おでかけ 国内 正月2日は三井晩鐘。(2022/1/8) 正月はブログも書かずにのんびりしていましたので、ことしのお正月の思い出をあらためて書いてみます。 元日の夕べは田中家揃って恒例の新年会 元旦は伊勢参り。名古屋にもどってから墓参、氏神様の那古野神社参拝...
おでかけ 国内 元旦伊勢参り(2022/1/1) あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。 元日の朝に30年近くずっと続けてきた伊勢参りですが、昨年は残念ながらコロナ禍でできませんでした。でも今年はおかげさまで伊勢神宮参拝を...