お買い物 お買い物は楽し。(9/16) 先週朝スギハラにミラーレス一眼レフを見せてもらった。ぼくが使っているコンパクトデジカメは電源オンオフでシャッターを切っているのでシャッターの音がするだけだが機械式のシャッターはカシャッと心地よくシャッ...
お買い物 梅雨明けに雨の準備(7/24) 名古屋も梅雨明けして太陽が照りつける夏がやって来た。日中の気温が35度を超えるとアスファルトの照り返しで街はもっと高い温度となっているだろう。そんな中、デパート、専門店、セレクトショップなどでは夏のバ...
お買い物 松坂屋でウェストンの靴のお手入れに。(4/23) 2年前にパリで購入したJMウェストンの靴「ゴルフ」がだんだん沈み込んで来て大きく感じるようになってきた。だから中敷きを施してもらおうと松坂屋南店の地下にある山崎靴店にいった。H&Mが先週土曜日から開店...
お買い物 遅れる時計(2/20) 昨年末、ずっと探していたスイスミネルバ社の腕時計をアンティクウォッチのサイトで見つけ5万円で購入したことはブログにも書いた。ミネルバ社は珍しく自社生産で長くロービートのキャリバー48というムーブメント...
お買い物 仕事始めまであとすぐ(1/4) お正月ももう終わりで明日には仕事が始まる。ことしもいい仕事をしたい。デパートではバーゲンも始まっているため洋服業界の一員でもある私は消費動向研究のため人ごみは苦手だが勇気をだして街に出てバーゲンをのぞ...
お買い物 古いちいさな腕時計を買った。(12/22) 詳しい事は分らないがどうやらブランドが消滅してしまったスイスの機械式腕時計「ミネルバ」。18000振動とロービートで時をきざむ自社生産ムーブメントキャリバー49が搭載されたシンプルな手巻き時計で10年...