イタリア関係 味のおもいで。思い出の味(2021/4/29) 今日はお休みですが雨降り。幸いにしてコロナ禍でも禁じられていないゴルフ、山歩きはできない天気。家にいて、男の料理をしたり、読書をしたりしています。晴耕雨読? 先日、お客様に名古屋東片端にある庶民的なお...
くいしんぼう きんぼし藤が丘、桜開店。(2021/3/27) 私の5つ下の弟田中勤也が創業して、現在ひとつ下の弟田中裕二が代表をつとめる炭火やきとりきんぼしは名古屋ではちょっと知られる焼き鳥屋さん。もともと勤也は長く東京の有名フレンチに勤めていたのでどことなく西...
イタリア関係 オリーブオイルは記憶とともに(2021/1/17) パソコンはもう20世紀末からアップルのマッキントッシュを使っています。当時はNECのPC98全盛の中でアップルユーザーはマイナーな存在でしたので、使い方などを学ぶために地元でマッキントッシュ派のの集ま...
おでかけ 国内 今年の紅葉集大成(2020/11/7) 昨日は中学、高校をともにした気のおけない友達と伊那谷の名門高森カントリークラブに。朝早く名古屋を出て、中央高速恵那山トンネルを越え松川インターをおりると林檎農園が続きます。りんごの香りの中をぬけて走る...
おでかけ 国内 レディメイドを考える(2020/10/14) 先日の休みも秋を探しに飛騨にいきました。本当は秋を探しにというより「山椒」を探しにいったのです。7月立山に登った帰りに新穂高近くの道の駅で青山椒とミルのセットを買ったのですが、その挽きたての山椒が実に...
おでかけ 国内 秋を探しに(2020/9/16) 暑さが厳しい今年の夏でしたが、爽やかな風が朝晩には吹いて秋になったようです。当店のお客様も秋の到来とともに秋冬のお洋服をご準備のためのご来店が多くなりました。 今日のお休みは待ち望んだ秋を探しに行くド...