くいしんぼう 今年もソヨゴ蜂蜜届きました。(6/29) 梅雨の晴れ間に太陽がのぞげば、そこには強い日差しで夏が来たことを感じる。そんな季節、当店に、お客様でありサラリーマンから養蜂家になった伊藤さんからソヨゴの蜂蜜が届いた。さらっとしたアカシアに比べ色が濃...
くいしんぼう アカシア蜂蜜入荷しました。(5/26) 当店のお客様、伊藤淳二さんが家族で岐阜県近郊でみずから採取して当店で販売している蜂蜜はほんとうに質が良いため人気が高くすぐ売れてしまう。作り手の顔がわかっている食べ物は流通の複雑になった今日ではなかな...
くいしんぼう つくね、喰おう。(5/4) 2011.3.11東北の大震災が起こり、テレビでその惨状が映しだされてから、ぼくはしばらくショックで本当になにも手につかなかったことを覚えている。名古屋の地でのうのうと洋服屋をやっていていいのかと心の...
くいしんぼう ヤマザクラのはちみつ入荷しました。(5/1) 5月のはじまりはほんとうに爽やかな朝。母とともに帰省中の娘と自由が丘に墓参にでかけ、帰りには日泰寺ちかくの弟の家に立ち寄り甥っ子たちと歓談。いい感じでこの月が始まった。当店で売っているはちみつはお客様...
おでかけ 国内 本物の味がずっと好き。(4/13) 今日は大事な連休なのに、天気は雨模様。でも桜が終わりそして新緑芽吹くころなので、午後から妻の実家へドライブ。新東名ができて以来、平日、休日とわずの慢性渋滞は起きていない東名を浜松西インター目指して快適...
くいしんぼう 芳蘭亭100年目のうたげ。 業界の大先輩であるNさんは料亭にしょっちゅう招かれるため料亭の料理はあきあきだといつもぼやく。そんなNさんに新しく息子さんが修行から帰ってきて料理長となってから良い料理をだすぞとこっそり教えられたのが...