歳時記 節分はいつも福生院様(2/3) 今日は節分。十二節気の立春の前の日で、春が来るんだという喜びにあふれる日。当店の春素材が入荷する頃なので節分はほんとに楽しみ。錦三にあるオネエさんのいるクラブやバーで飲む甲斐性はいまだ無いがこの日は節...
未分類 イタリアから航空便がとどく(2/2) 2月になりました。本日まずロロ・ピアーナ社の春素材が北イタリア、ビエラ地方のクアローナにあるロロ・ピアーナ本社工場からマルペンサ空港、成田空港をへて航空便で届きました。日本のテーラーとしては最大級のロ...
洋服の採寸、サイジング より良いサイジングのためゲージ追加しました。(1/31) 昨日暖かかったが今朝は冷え込んだ。でも朝は確実に春の光に輝いているのがわかる。梅の花がふくらみはじめたとのこと。1月は今日まで、春はもう目の前に来ている。採寸してサイジングをするとき使うのが「ゲージ」...
未分類 春の素材のためのフィレンツェのキュプラ裏地入荷。(1/30) 昼間歩くと冬の寒さがぬるみ、春の気配を感じます。春物はいつ入荷するのですかというお客さまからのお問い合わせが多くなってきました。2月に入り節分を過ぎた2月10日頃、当店にもイタリア・英国から春の素材が...
未分類 師のおでむかえ(1/27) フェイスブックで大学時代の恩師,田中駿平先生とつながっていて、ときどき先生が書いたトピックを見たり僕のトピックにコメントを頂いたりしている。先生は大学一年の時の担任で、クラブの顧問でもあり私も妻もほん...
2017年1月ピッティイマジネウォモ 会う人すべて師(1/26) 1/9朝新幹線で名古屋駅から東京駅、日暮里駅を経由して成田に向かう。事前にウェブでチェックインしていたので成田空港でアリタリアの長い列に並ぶこともなく入国審査を経由しゲートへ歩を進めると、同じ便でミラ...