くいしんぼう 新築した貞宝CCの食堂とひつまぶしの話(3/28) 昨日定休日はノダに誘われてメンバーとなっている豊田市の市街地にほど近い貞宝カントリークラブにでかけた。貞宝は広くて長いチャンピオンコース。昭和30年代に出来た古いクラシックなゴルフ場でそのころたてた茶...
当店のポリシー 「胸ポケット」。一番目立つ場所だから製法にこだわる。(3/27) 当店のスーツは私どもが選んだ日本国内の一つの縫製工場で約30年来お仕立てしています。工場では工程ごとに優秀な技術者がミシンを使い縫っていますが必要な部分については手作業の工程を織り交ぜながなら仕立てて...
家族について はなむけ(3/26) そめいよしの開花ももう目前、朝の散歩に名古屋城に出かけ石垣に映える桜を愛でる。人ごみとたくさん出た屋台から出た匂いにまみれ桜の下で飲むのってあんまり好きじゃない。まだ人の少ない朝に陽光にはえる花の色を...
オーダーサロンタナカ店内 15年目のあとかたづけ(3/24) 近頃毎朝、当店の2階で掃除をしている。当店の2階には、15年前まで「ルウイ」という名のフレンチレストランが入居していた。開店した31年前はそれまで日本であまり聞かなかったボージョレヌーボーがお目見えし...
旅の思い出 southbound No.2 知覧、指宿、長崎鼻、桜島 先週の水曜日は母、妻、娘と家族旅行。鹿児島空港からレンタカーで鹿児島城山観光ホテルで休憩の後一路、知覧特攻平和会館に向かう。中学生の娘と旅するのに景色を見るだけではいけない。いままで日本を支えて来た人...
2013春素材コレクション 春はロールアップパンツでおでかけ。(3/19) 今朝、散歩がてら柳橋市場に行った。いつもはシモちゃんと土曜日のゴルフ朝練の後に行くが今日は春の食材を探しに一人出かけた。やはり冬の魚種とはちがってきて春の雰囲気で市場が満ちていた。買ったのはだんだん春...