一般 はじめてのお立ち台(9/21) 今日は娘が通っている中学校の体育大会。わたしはそんながらじゃないがPTA会長を拝命している。だから開会式では運動場のお立ち台に立って生徒や先生、ご父兄の前であいさつをしなくてはいけない。若い頃は学校の...
おでかけ 国内 電車に乗って室生寺へ(9/20) 昨日今日と月に一度の連休。昨日は友人のセキド夫妻とセントクリークにゴルフ。嵐の中のゴルフでゴルフの内容も嵐のよう。出だしがダボ、トリでどうなることかと思ったが最後のパットは下りのスライスラインで難しか...
スペシャルプライス ツヤのある紳士服地とは「ロロピアーナ、エレガンツア」(9/20) 紳士服はノーブランドであるべき。紳士服は見えるところにブランドネームがかいてあるわけでなく独自のディテールがあるわけではない。織物会社ブランドを織り込んだ裏地や、彫り込んだボタンなどもあるがああいうの...
ともだち 35年ぶりのクラス会 35年ぶりのクラス会がこの月曜日にあった。クラス会と言っても学校のではなく栄の丸善8階にあったラボという英語教室のクラス会。高校一年と高校二年の頃、男子高校の同級生、スガとクモンとその教室に通っていた...
お買い物 お買い物は楽し。(9/16) 先週朝スギハラにミラーレス一眼レフを見せてもらった。ぼくが使っているコンパクトデジカメは電源オンオフでシャッターを切っているのでシャッターの音がするだけだが機械式のシャッターはカシャッと心地よくシャッ...
スーツ、ジャケットの着こなし 出来上がりはじめた秋冬スーツ、ジャケット(9/15) まだまだ暑さが残るが台風、雨の日が過ぎるとさわやかな秋風を感じる頃になってきた。8月下旬に秋冬物始まりましたとこのブログでお知らせしたら多くの洋服好きのお客様が当店に来てくださった。ほんとうにありがた...