当店の看板は名古屋の名店の看板を数多く手がけている東区栗田看板店さんで約13年前に作ってもらった。よく古い酒蔵や老舗の和菓子店などの看板に見られる木彫りの看板が好みだったので、洋服屋で洋風だがロゴを木彫りにしてもらった。弟の店きんぼしの今池店の看板も栗田さんに彫ってもらった。
それが10年以上風雨に晒されて、色が抜けて来たのでまた塗り直してもらった。朽ちた感じも自然で悪くないがやはり看板はシャンとしていたほうがいいかもしれない。新しく出来た看板を見て、また一から始まる、出発点に立った気がした。
塗り替え前の看板
足場を組んで古くなった看板を下におろす栗田さん
修繕して塗り直し新品となったオーダーサロンタナカの看板
最近の「洋服屋、街を生きる。店主ブログ」
-
明日7月22日、海の日は通常営業です。(2025/7/20)25/26 秋冬新入荷
-
ロロ・ピアーナトランクショー プロポステ・アビティ(2025/7/18)25/26 秋冬新入荷
-
7/26開催ロロ・ピアーナ トランクショー予約開始いたします。(2025/7/17)25/26 秋冬新入荷
-
ロロピアーナ ウインターオーストラリス150 (2025/7/15)25/26 秋冬新入荷
-
オーダーコートフェア&ロロ・ピアーナトランクショー(2025/7/14)2025夏素材
-
オーダーコートフェア 英国ヴィンテージ素材(2025/7/13)2025夏素材
-
オーダーコートフェア イタリアウール素材(2025/7/12)2025夏素材
-
ロロピアーナトランクショー 今年のジャケットは楽しい英国調(2025/7/11)2025夏素材