私の生家はいま当店のある場所に存在したテーラーに卸す紳士服地をあつかう「田中羅紗店」。今のビルの以前はここに2階建ての日本家屋がありそこに祖母と父母の二家族とわれわれ兄弟4人、そして男女の従業員の方が8人ほど住み込みで暮らしていた。
祖母とお手伝いさんを中心に夕食を作り、午後6時半、居間に長方形のちゃぶ台を2つ置き全員そろって食べていた。そこで出たのはおかずとご飯でご飯はおかわり自由。おかずで覚えているのはイカの胴体にイカのミンチを詰めて煮た「イカの爆弾」やカツ。カレーやラーメンもあったがとにかく昭和の食べ物でピザやドリアなんかじゃない。
先週の土曜日にシモちゃんと二人で伏見の富士屋西店にいったらそんな頃食べたおかずに出会った。そのひとつはつくしの卵とじ。最近あまり見なくなったつくしだが以前は春になると庄内川の堤防につくしを取りに出かけたっけ。そしてもうひとつは祖母や祖父の生家の近く三重県四日市に伝わる味であるアホダキ。それは沢庵の古漬けを塩抜きして、油炒めして更に醤油で煮るというアホのように手がかかるからそんな名前がついた。別名あまりに贅沢だから大名炊きともいう。富士屋西店でいただきながらふと48年前に亡くなった祖母のことを思い出した。もう祖母が亡くなった年をぼくは過ぎてしまった。

IMG_2902
土筆の卵とじ 富士屋西店
IMG_2903
大名炊き(あほだき)富士屋西店