渋滞がなけりゃ1時間半、名古屋は京都に近い。だから休みになると出かけることも多い。今日はまず名だたる観光地の嵐山から。トロッコ電車に乗ってみる。大河然としている桂川も嵐山の上流は渓谷。急な河の流れを見ながら電車に揺られること20分、亀岡に着く。駅の外に出るとまごうことなき日本の秋の田園風景。曼珠沙華も咲く。これだけで眼福。土産はいつも森嘉の豆腐。口福。
保津川を見ながら。
トロッコ電車、亀岡駅前の秋
季節の花を愛でる。
竹林にて
暑さの残る今は冷奴。森嘉の豆腐
最近の「洋服屋、街を生きる。店主ブログ」
-
春のステファノビジネクタイ入荷しました。(2023/2/7)2023年春夏コレクション
-
エルメネジルド・ゼニア春新作ジャージージャケット(2023/2/6)2023年春夏コレクション
-
大人のアマデウス365を3種スペシャルプライスで(2023/2/5)2023年春夏コレクション
-
ロロピアーナ ジャージリーネイビー(2023/2/4)2023年春夏コレクション
-
ロロピアーナムービング2ウェイズ4種2023年春夏コレクション
-
ステファノビジネクタイ近日入荷(2023/2/2)2023年春夏コレクション
-
入荷第一弾ロロピアーナソフタイム2種をスペシャルプライスで(2023/2/1)2023年春夏コレクション
-
冬の朝(2023/1/30)朝の散歩