おでかけ 国内 はじめての青春18切符(8/4) 「60歳からの青春18切符」という本を見て、18歳はとうのむかしに超えて60歳にはまだとどかない私だが昨日はじめて青春18切符を使ってひとりお出かけ。青春18切符とは JR普通電車一日乗り放題の切符が...
くいしんぼう 8月のはじまり(8/1) 気がつけばもう8月。毎月はじめ母親と墓参に行く朝は月があまりにも早く過ぎ去りまたあたらしい月が来る間隔の短さをを感じる。どんな月になるだろう。今月は子供達も夏休みでいつもより一緒の時間がおおい。そして...
おでかけ 国内 親孝行にあらや滔々庵に(7/29) 服地卸組合の旅行で7月初め加賀山代温泉あらや滔々庵に泊まった。私がいままで泊まった温泉旅館のなかでここは最高の旅館のひとつに数えることができるだろう。大きくない静かな宿で源泉掛け流しの泉質もすばらしく...
くいしんぼう 仲よき友とはカブること多し。(7/18) 先日、友人の歯科医キタ夫婦とゴルフに行った。キタとは中学生の頃からのバンド仲間、音楽の趣味もおたがいリトルフィート、ジャクソンブラウン、ザバンドなど好き、50になっても気が合うともだちだ。その時彼のド...
くいしんぼう 35度の夏を乗り切るために。トマト豆腐(7/14) 外を歩くと35度を超す暑さ。暑さというより熱さと言った方が良いかもしれない。こんなときにはクロージングの話よりすこしでも暑さを避ける話題を。私の自宅で夏になると毎日のように食べる中華風のおかずがある。...
くいしんぼう 店主のおきにいり。てづくり蜂蜜が入荷(7/4) 私どものお客様でもあるIさんは普段はサラリーマンですが日曜になると蜂を育てていらっしゃいます。季節になると家族総出で蜂蜜を作るお手伝い。Iさんは大学のとき有益昆虫つまりミツバチを勉強してハチを心から愛...